

杉山製作所では、創業以来、鉄の加工・溶接を専門に培い、自動車部品・列車車両部品などの製作を行ってきました。そしてその熟練した技術と設備を生かし現在では、鉄へのこだわりをもった製品づくりを行っております。
鉄へのこだわり、鉄でなければならない意味を探っていく中で、私たちが求めてきたものは、〝鉄の可能性〟であると思っております。
この〝鉄の可能性〟を企業理念とし、さらなる本質を探究してまいります。
鉄へのこだわり、鉄でなければならない意味を探っていく中で、私たちが求めてきたものは、〝鉄の可能性〟であると思っております。
この〝鉄の可能性〟を企業理念とし、さらなる本質を探究してまいります。
私たちが創り出すモノ
「愛着をもって長く使ってもらえるモノ」
「使ってもらう人の笑顔で自分も笑顔になれるモノ」
「自分たちの良さを知り、気づき、学び、誇りを持てるモノ」
でありたいと願っております。
経営方針
〝誇りを持てるモノづくり〟
〝人々の暮らしの中で生きるモノづくり〟
を目指していきます。
「愛着をもって長く使ってもらえるモノ」
「使ってもらう人の笑顔で自分も笑顔になれるモノ」
「自分たちの良さを知り、気づき、学び、誇りを持てるモノ」
でありたいと願っております。
経営方針
〝誇りを持てるモノづくり〟
〝人々の暮らしの中で生きるモノづくり〟
を目指していきます。


会社名 | 株式会社 杉山製作所 |
---|---|
役員 | 代表取締役 島田 亜由美 |
設立 | 1962年4月25日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 28名 |
所在地 | アイアン事業部:〒501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 TEL :0575-22-0554 FAX :0575-22-4035 |
物流センター:〒501-3828 岐阜県関市西旭ヶ丘7番8号 TEL/FAX :0575-24-8414 |
|
ショールーム: 〒501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13 (営業時間:10:00~17:00 営業日:平日と第2土日 定休日:第2除く土日と祝日) |
|
factoryショップ tetsukurite (テツクリテ): 〒501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-1-13 |
|
HP | ■KEBIN(店舗什器・飲食店用家具) FiT(アイアン建材) http://www.kebin.jp/ ■鉄家具(家具・インテリア) http://tetsukagu.jp |
1962年4月 | 創業と同時に株式会社 杉山製作所設立 各種自動車部品製造 各種列車車両部品製造 |
---|---|
2000年9月 | アイアン事業部開設 店舗什器オリジナルブランド“KEBIN”立ち上げ |
2005年2月 | 店舗什器カタログ“KEBIN iron goods”を発刊 |
2008年6月 | 岐阜県関市西旭ヶ丘に物流センターとして移転 |
2008年12月 | 平成20年度 地域資源活用事業計画の認定事業者となる |
2009年5月 | 岐阜県関市旭ヶ丘3-13にショールームを設立 |
2010年11月 | 鉄家具ブランド“鉄板”を発表 |
2011年1月 | 鉄家具ブランド“クロテツ”“tetsu.co”を発表 |
2012年5月 | 島田 亜由美が代表取締役社長に就任 |
2012年6月 | 鉄家具ブランド“Fe”を発表 |
2013年2月 | 第1回 Factory展開催 |
2014年3月 | アイアン建材ブランド “FiT”を発表 |
2014年11月 | 第1回 関の工場参観日開催 |
2017年2月 | 事業可能性評価 A評価 認定 |
2019年1月 | factoryショップ tetsukurite(テツクリテ)open |
2019年1月 | MAISON&OBJET(PARIS) SEBASTIANCONRAN GIFU COLLECTION出展 |
2019年4月 | FUORI SALONE(MILANO) Team balancoとして出展 |
【アイアン製品】 |
【アイアン事業部】 〒501-3829 岐阜県関市旭ヶ丘3-13
TEL:0575-22-0554 FAX:0575-22-4035 MAIL:info@kebin.jp
営業時間:月~金曜日9:00~18:00 (祝日・年末年始・夏期休暇・GWを除く)
